2015
8/25
【WordPress4.3】記事投稿ページでメディアを追加できない、ビジュアル/テキストの切り替えができない等の不具合に対する対処法

最近、WordPressが最新のバージョン4.3に自動更新されたのですが、その際にいくつかの不具合が確認されました。その時の対処法です。
確認された不具合
WordPressが4.3に自動更新された後、記事投稿ページにて下記の不具合が出てきました。
- 「メディアを追加」ボタンが動かない
- ビジュアル/テキストのタブ切り替えが動かない
- エディタ内に画像をドラッグ&ドロップしてもメディアが追加されない
- 文字数がカウントされない
私が確認できたのは上記のみですが、他にもあるかもしれません。
Twitterでも同様の現象にお悩みの方がちらほら。
WordPressの「メディアを追加」ボタンが急に無反応になった。どゆこと?相当困るけど無料サービスだから文句のつけようがない。。。
— 光浦 健太郎 (@_32ken) 2015, 8月 12
WordPressご利用中の方、最新版にアップデートすると
「メディアを追加」が機能しなくなるバグを確認中。
ご注意あれ。
— Zappa(ザッパ) (@Zappa_Japan) 2015, 8月 19
WordPress4.3にアップデートしたら文字数カウントしない、メディアを追加ボタンが死亡という深刻な不具合。やっちまったなぁ!
— Azell (@Azell365) 2015, 8月 20
対処法
現在利用しているプラグインを全て最新の状態に更新します。
これだけで、確認されていた問題が全て解決されました。
プラグインが全て最新の状態かどうかは、「ダッシュボード > 更新」メニューより確認できます。
ヒントをくれたのは @yodasou さんの下記のツイートでした。
ありがとうございます!
@yodasou あ、なおりました!プラグイン全部更新したらなおりました。同じような不具合の方居たらとりあえずプラグイン全部最新に更新してみてください(笑)
— けんぼー (@yodasou) 2015, 8月 19
今回の教訓
WordPress本体の自動更新が行われた際には、プラグインもちゃんと最新の状態にしましょう!